いや天気予報といっても、宇宙のね。
「NICT 宇宙天気予報情報センター」
→ swc.nict.go.jp/contents/index.php
宇宙とか天体とかには比較的興味はある方なのだけれど、専門的な言葉は全く知らないので正直天気予報なんて読んでもあまり内容は理解できないのですが。
それでも宇宙の天気予報をチェックしている時の、あの何とも表現し難い壮大な気分といったらないなあ。
自分の存在が本当に小さく思えるというか、まぁ簡単に言えば現実逃避には格好のサイトといったところですか。
朝っぱらからヒマを持て余した日本国民どもが亀頭亀田家の謝罪会見中継に注目する中で、同じ時間帯にNHKでテロ対策特別委員会の生中継を見ていた私はきっと人として正しいと思うんです。
いやね、僕ももう21歳といい歳になったものですから。
そろそろ海外旅行なんて行くのもいいんじゃないのかねぇ~とか色々考えておる訳で。
先日は友人と県庁まで行ってパスポート発行の手続きしてきましたよ。
それにしても、平日のパスポート窓口とか見てたらさ、いやはや公務員って本当においしい職業だなあーと思いますよ。
窓口に係員が7、8人は座っているものの、客は私一人ですよ。
「書類に記入終りましたら、2番窓口へどうぞ~♪」なんて言われるのだけれど、2番窓口に5人くらい女性が座っておりまして。
どの担当者のところに行くべきか真剣に\悩んでしまったりして、んでキョロキョロしてる私を見て係員みんなでクスクス笑いやがって。
「おいおい俺らの税金で飯食ってるくせに何だその馬鹿にした笑いは!!!」
なんて怒鳴りつけるのは脳内だけにしておいて私もアハハと愛想笑い。
大人な対応が出来るようになりましたよ、ええ。
ああ~真剣に勉強して公務員目指すべきだったなあ~。
はい、あっという間に10月になってしまいまして。
早朝深夜はそれこそ冬のような寒さに毎日震えている訳ですが。
いやね、やはり季節の変わり目には絶対に風邪引いてしまうね、うん。
体は人一倍デカいというのに健康面に関してはまるでダメでして。
熱はだいぶ下がったけれども、ピーク時には39度近く出てしまいまして。
いや普段から体温は高めなんですが、さすがに辛かったなあ。
最近、特に大学に進学して一人暮らしを始めてからというもの、事あるごとに風邪引いたり、喉痛めたり、腰痛めたりともうダメダメぶりを惜しげもなく披露しておる訳で。
やはり栄養不足かねえ、コンビニ弁当ぢゃ限界なのかねえ。
よくこんなんで21歳まで生きられたなあーとつくづく思いますよ。
もの凄く久しぶりに日記を更新してみる。
いや、別に何か特別な出来事があったという訳でもないんだけれども。
ブログ開設してる以上は、しっかりと更新していかないとなあ。
という訳で、以後気をつけます。
たった今、携帯電話を修理に出してきた。
これで2度目の修理、いい加減に買い替えようかと思ったがまだ機種変更して1年も経っていない。
ってか壊れすぎだろ、ソフトバンク。
1年も経ってないのに2回も故障って根性なさすぎだろ、SHさんよお。
やはり持ち主に似るのだろうか・・・ふっ、機械のくせに可愛いとこあるじゃあないか。
・・・とか言ってる余裕は無い訳で、このご時世で携帯が使えないというのは死刑宣告と同じな訳で。
それにしてもソフトバンクのショップに行って、気持ちいい清々しい気分で帰って来た事が一度もないな。
これまで対応してくれた社員たちの愛想の悪い事と言ったらもうないなあ。
あれかね、可愛ければ説明下手でも多少は許してくれるだろーとか、調子に乗ってるのかね。
この野郎、そりゃちょっとは許すけどさ。
うちの親父が「接客業は女にさせとけ。男がすると文句ばかり言われるぞ。」と言ってたのが身にしみて分かるなあ。
バイトするようになって、絶対に女の方が得だと思う事が多々あるしな。
いやー最近はバイト先への遅刻がもの凄く増えてきて。
『遅れてすみません』と言いながらシフトに入る時の、あの先輩方の目の怖さときたら。
PS2ソフト『サイレン』の恐怖なんか優に超えてしまうほどでして。
最近では新人の方が2,3人ほど入ってきたみたいで。
俺が仕事を教えたり、勤務体系の仕組みとか説明しなければならない立場になってしまいまして。
対人コミュニケーション能力が極端に悪い俺にしてみたら、もう人に仕事を教えるなんて考えただけで胃が痛くなってしまって。
というより、自分自身がまだよく仕事を理解していない部分があったりもして。
かの有名なアインシュタインは、ノーベル賞を取った後も近所の子どもに数学を教えていたそうで。
それに気づいた子どもの親がアインシュタインに申し訳ないと謝りに行くと。
『私はこの子に教えている以上に、この子からたくさんの事を教えてもらっていますよ』
なんて名言をおっしゃったそうでして。
天才のエピソードに自分を重ねるなんて何とも畏れ多い事なのだが。
確かに新人さんに色々と教えていて、自分自身の知らなかった事を再発見する事ができたりもしてなあ。
まあ頑張りますわ、新しいPCのローンもまだ残っている事ですし。
という訳で、寝ます。
以前何かのバラエティー番組で、どれだけ起きていられるかという記録に挑戦したアメリカ人の話を放送していてなぁ。
かなり昔の事なので、うろ覚えにも程があるって感じなのだが。
確かそのアメリカ人は、正気を失って精神崩壊してしまったという何とも自業自得な結末を迎えたと記憶している。
そして何よりも、いま自分がその精神崩壊の直前にいるようでな。
精神崩壊というかナチュラルハイというか。
とにかく最近は十分に睡眠が取れていなくて、大学の講義中にウトウトすることはあるのだが。
まぁそれでも90分ぐらいしか寝ていないんだよなぁ。はあぁぁぁあぁ・・・
好物は豆大福とサラダ巻、ベタに焼肉。嫌いなものは馬刺と調子に乗ってる大学生とギャアギャア騒ぐ高校生。超が付く程飽きやすい。3時間坊主。大勢でワイワイやるのが苦手。少人数でくだらん事を考えるのが好き。音楽が好き。映画が好き。というより映画館が好き、劇場で観る予告編が好き。韓流は嫌いだけど韓国料理は結構好き。辛いの大好き。韓流は嫌いだけど「猟奇的な彼女」で号泣。落語が好き。柳家喬太郎の落語が好き。外出が苦手。XBOX360愛用者。COD4に熱中。間食がやたら多い。ほっともっとのトリカツ弁当と牛とじ重弁当が美味すぎて困ってます。初対面でまず血液型を聞いてくる人とは一生友達になれない。A型っぽくないよねーって余計なお世話じゃ阿呆。祭りは苦手だけど屋台は好き。いか焼き最高。旅ちゃんねるとアニマックスとディスカバリーチャンネルとMONDO21があれば4,5年は引き籠ってられる。料理番組と旅番組最高。ケーブルテレビ万歳。NHK-FMを好んで聴いてたりもする。シャワー派だけど銭湯の魅力に少しずつ惹かれてます。