はてなダイアリーに引越しました。
鼻水・鼻詰まりが酷くてここ1ヶ月程悩んでたけど鼻炎の薬飲み始めたら途端に楽になった。薬ってすげーなー。
楽しみにしてた映画「パイレーツロック」がここ熊本でもようやく公開中なので早く観に行かねば。3週間限定上映ってなんだよまったく( ゚д゚)
楽しみにしてた映画「パイレーツロック」がここ熊本でもようやく公開中なので早く観に行かねば。3週間限定上映ってなんだよまったく( ゚д゚)
後半扉を突破する時のタメる部分が好き。
いやー観ましたよ「ゲームセンターCX 24時間テレビ」。
なかなかユルい放送内容で楽しかったです。
糞みたいな日テレの24時間テレビよりも遥かに面白かったですよ。
挑戦してたゲーム「レミングス」も個人的に好きだったし。
昔友達んちでした記憶あるんだけどなーあれ誰の家だったっけなー。
全く思い出せない、時間って残酷です。
あとアルフのDVD-BOXもゲットしてきました。
なんだかんだでAmazonよりも安値で買えたんで良かったかなーと。
ちっさいアルフのマスコット・キーホルダーも特典で貰えたし。
どうしよ、めっちゃ可愛い。
でも「生姜みたい」って言われちゃいました。
それ以来ぼくも生姜にしか見えなくなって大変、ごめんねアルフ。
もちシーズン2も予約済みですよ。
アルフ買うついでといっては何ですが、他にも色々買っちゃいました。
- DVD「グラディエーター」
- DVD「ジュラシックパーク」
- DVD「アルマゲドン」
- 「落語こてんパン」柳家喬太郎・著
- 「深夜特急」沢木耕太郎・著
- 嵐のベストアルバム
- コミック「ジパング」41巻
こうやってリストにしてみるとあれだね、随分買っちゃってるよね。
いやー勢いってやっぱり恐ろしいわ。
改めて「SWAのDVD」を観る。

内容はタイトルそのまま。
林家彦いち、三遊亭白鳥、春風亭昇太、柳家喬太郎の4人からなるSWA(創作話芸アソシエーション)の公演を収録したDVD。
ブレンドストーリーといって、4人の新作落語が次々に繋がっていき一つの大きな物語になるのですが、これがまた良質な映画を一本観終えたような感動を覚えるのです。
メンバー4人とも素晴らしいのですが、やはり個人的には喬太郎さんが一番好きだなあ。
とにかくオススメのDVD。
そして動画は柳家喬太郎さんの新作落語「夜の慣用句」
喬太郎さんの落語はやっぱりすごいよー引き込まれる。
某動画共有サイトで「もはや古典の領域」といわれた見事なサゲ。
日本大学が制作した「校友関係」というドキュメンタリーにも、日本大学出身ということで喬太郎さんが出演していたのですが
その時の話では、最初に小噺をいくつかやって、客の反応を見てから新作にするか古典にするかを瞬時に判断するらしいのです。
つまり新作に対する抵抗があるかないかを判断してるんですね。
いやーやっぱりただ面白い話してるだけではないんだなーと。
まぁ噺家さんになればそんなの当たり前なのかもしれませんが、その話を聞いた時には震えましたねえ。なんか感動した。
内容はタイトルそのまま。
林家彦いち、三遊亭白鳥、春風亭昇太、柳家喬太郎の4人からなるSWA(創作話芸アソシエーション)の公演を収録したDVD。
ブレンドストーリーといって、4人の新作落語が次々に繋がっていき一つの大きな物語になるのですが、これがまた良質な映画を一本観終えたような感動を覚えるのです。
メンバー4人とも素晴らしいのですが、やはり個人的には喬太郎さんが一番好きだなあ。
とにかくオススメのDVD。
そして動画は柳家喬太郎さんの新作落語「夜の慣用句」
喬太郎さんの落語はやっぱりすごいよー引き込まれる。
某動画共有サイトで「もはや古典の領域」といわれた見事なサゲ。
日本大学が制作した「校友関係」というドキュメンタリーにも、日本大学出身ということで喬太郎さんが出演していたのですが
その時の話では、最初に小噺をいくつかやって、客の反応を見てから新作にするか古典にするかを瞬時に判断するらしいのです。
つまり新作に対する抵抗があるかないかを判断してるんですね。
いやーやっぱりただ面白い話してるだけではないんだなーと。
まぁ噺家さんになればそんなの当たり前なのかもしれませんが、その話を聞いた時には震えましたねえ。なんか感動した。
我が家のテレビも遂に地デジ化。
先日書いたCATVチューナーの交換が完了しました。
データ放送とか番組表とか色々と便利にはなったのですが、うちのテレビでは文字が潰れて何が何だか分りません。
そういう意味では、地デジの実力を完全には発揮できないでいるのですが。
最近は部屋に篭って旅チャンネルと釣りビジョンばっかり観てますよ。
釣りなんて全く出来ないけどね、観てるとかなり興味湧いてくるよね。
イカ釣りとか超楽しそう。というかイカ美味そう。
どのチャンネルでも酒井法子逮捕!!ばっかりで正直飽きてきました。
報道の際、酒井法子容疑者の奇行としてクラブでのDJプレイ動画がよく放送されてますが
あんなの普通だろ…( ゚д゚)
ただノッてるだけやん。
あんなんで奇行扱いされたらたまったもんじゃないと思うのですがねえ。
というか全国のDJさんは怒っても良いと思うのですがねえ。
薬は犯罪ですが、マスゴミの印象操作もさすがだと思いますよ。
報道の際、酒井法子容疑者の奇行としてクラブでのDJプレイ動画がよく放送されてますが
あんなの普通だろ…( ゚д゚)
ただノッてるだけやん。
あんなんで奇行扱いされたらたまったもんじゃないと思うのですがねえ。
というか全国のDJさんは怒っても良いと思うのですがねえ。
薬は犯罪ですが、マスゴミの印象操作もさすがだと思いますよ。
残暑お見舞い申し上げます。
今日はCATVの地デジ工事。
まぁ工事といってもチューナーを交換するだけらしいのですが。
ともかく見ず知らずの業者の方を部屋に上げるってのは緊張するもんです。
とりあえず掃除機くらいはかけとかないとなあ。
地デジに変えるとチャンネル数がグンと増えて、全部で30チャンネルぐらいになるらしい。
こりゃますます引き篭もっちゃいますねーマズイですねー。
お盆とか帰省してる場合じゃないですねー。
いつもお世話になっている子飼商店街。
大学の近くにあるまとまりが無くてゴチャついてる昭和の雰囲気漂うレトロな商店街です。
この商店街、平日の昼とかに買い物へ行くとイイ感じの曲が流れておりまして。
おもわず歩くペースが遅くなってしまうのです。
残酷な天使のテーゼとか頻繁に流れるので、おそらく有線のアニソンでしょうかね。
出来るだけ明るく、みんなが知ってるもの---って事でアニソンだと思うのですが、
この前流れていたのがこれ。
「Believe yourself」歌:yuzuca
(PCゲーム「D.C.Ⅱ~Spring Celebration~」挿入歌)
…いいぞもっとやれ子飼商店街っ!!!
というより良くやった有線といった感じでしょうか。
何の挿入歌であれ良い曲は良い曲なのです。
大学の近くにある
この商店街、平日の昼とかに買い物へ行くとイイ感じの曲が流れておりまして。
おもわず歩くペースが遅くなってしまうのです。
残酷な天使のテーゼとか頻繁に流れるので、おそらく有線のアニソンでしょうかね。
出来るだけ明るく、みんなが知ってるもの---って事でアニソンだと思うのですが、
この前流れていたのがこれ。
「Believe yourself」歌:yuzuca
(PCゲーム「D.C.Ⅱ~Spring Celebration~」挿入歌)
…いいぞもっとやれ子飼商店街っ!!!
というより良くやった有線といった感じでしょうか。
何の挿入歌であれ良い曲は良い曲なのです。
ケアリイ・レイシェルの「Ka Nohona Pili Kai」
日本でも一時期話題になった、「涙そうそう」のハワイアン・カバーver.
旅チャンネルの「Hawaiian Express」って番組が大好きで欠かさず観るようにしとりますが、これ観てると汗っかきで夏大嫌い雪国派のぼくでも南国への憧れが強くなりますなあ。
この番組の影響で最近ハワイアン聴き始めたけど、いや本当に耳に優しくて良いわ。
死ぬまでに一回はハワイ辺りに行っときたいねぇ。
って、何で俺がバイト行く直前になって雨が降るのかね。
ああーめんどくせーめんどくせー。
次のページ →
カレンダー
プロフィール
HN:
おっぱい先生
性別:
男性
職業:
肩身の狭い大学生
趣味:
宇宙空間に意識を飛ばす(現実逃避)
自己紹介:
熊本県熊本市在住。
好物は豆大福とサラダ巻、ベタに焼肉。嫌いなものは馬刺と調子に乗ってる大学生とギャアギャア騒ぐ高校生。超が付く程飽きやすい。3時間坊主。大勢でワイワイやるのが苦手。少人数でくだらん事を考えるのが好き。音楽が好き。映画が好き。というより映画館が好き、劇場で観る予告編が好き。韓流は嫌いだけど韓国料理は結構好き。辛いの大好き。韓流は嫌いだけど「猟奇的な彼女」で号泣。落語が好き。柳家喬太郎の落語が好き。外出が苦手。XBOX360愛用者。COD4に熱中。間食がやたら多い。ほっともっとのトリカツ弁当と牛とじ重弁当が美味すぎて困ってます。初対面でまず血液型を聞いてくる人とは一生友達になれない。A型っぽくないよねーって余計なお世話じゃ阿呆。祭りは苦手だけど屋台は好き。いか焼き最高。旅ちゃんねるとアニマックスとディスカバリーチャンネルとMONDO21があれば4,5年は引き籠ってられる。料理番組と旅番組最高。ケーブルテレビ万歳。NHK-FMを好んで聴いてたりもする。シャワー派だけど銭湯の魅力に少しずつ惹かれてます。
好物は豆大福とサラダ巻、ベタに焼肉。嫌いなものは馬刺と調子に乗ってる大学生とギャアギャア騒ぐ高校生。超が付く程飽きやすい。3時間坊主。大勢でワイワイやるのが苦手。少人数でくだらん事を考えるのが好き。音楽が好き。映画が好き。というより映画館が好き、劇場で観る予告編が好き。韓流は嫌いだけど韓国料理は結構好き。辛いの大好き。韓流は嫌いだけど「猟奇的な彼女」で号泣。落語が好き。柳家喬太郎の落語が好き。外出が苦手。XBOX360愛用者。COD4に熱中。間食がやたら多い。ほっともっとのトリカツ弁当と牛とじ重弁当が美味すぎて困ってます。初対面でまず血液型を聞いてくる人とは一生友達になれない。A型っぽくないよねーって余計なお世話じゃ阿呆。祭りは苦手だけど屋台は好き。いか焼き最高。旅ちゃんねるとアニマックスとディスカバリーチャンネルとMONDO21があれば4,5年は引き籠ってられる。料理番組と旅番組最高。ケーブルテレビ万歳。NHK-FMを好んで聴いてたりもする。シャワー派だけど銭湯の魅力に少しずつ惹かれてます。
お気に入りのサイト
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
カウンター