忍者ブログ
はてなダイアリーに引越しました。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、合同企業説明会の会場で職業適性検査なるものをやってみた。
結果、自分に一番向いている職業は「ボランティア」らしい。
無償の愛でどうやって食っていけというのだ、おい。

PR
今日から新学期、絵に描いたようなダメ人間の僕も大学4年生になりました。(単位は落としまくってますが)
いや、気づけば前回の日記は今年の始め1月、ちょこちょことアクセスはチェックしたりしてたんすけどね。
まぁ新学期も始まったことだし、久しぶりに日記でも書き始めようかなあと。何か以前にもこんなこと宣言した気はするけども。
とりあえず今から大学行って単位の修得状況を確認してきますよ、今更という感じはしますがね、ええ。

「今年こそは真面目に大学行くぞ!!」

と、自分にしてはめずらしく意気込んで家を出たものの。
全ての講義が休講(もしくは曜日変更)になっていて、熱く煮えたぎっていたやる気はどこか北欧辺りにまで吹き飛んでしまったとさ
おしまい。

新年早々終わってしまった、早かった、実に早かった。
未だに正月気分が抜けない、頭が働かない、いや働かないのはいつもの事だがいつも以上に働かないのだから困ったもんだ。
正直大学に行ってもかばんの中にはPSPとウェットティッシュしか入ってないし。こんなんでやる気出したとか言ってる俺はなんて恥さらしなんだ。何となく地球に謝っとこう、ゴメン。



最近ずっと聴いてる LONG SINCE FORGOTTEN というバンド。
激しすぎずおとなしすぎず、良いバンドだなぁ。
ちょっとJIMMY EAT WORLDに通じるとこもあって好き。
「READY OR NOT」という曲のコーラスがたまらなく大好き。オススメ。

実家からカントリーマァムが送られてきた。
特にリクエストした訳でもないのだが、さすが両親、息子の好みはしっかり把握しておりますな。

食品偽装の話題が尽きませんなあ。
まぁあれだ、こんだけ偽造が明らかになって分かったのは、賞味期限なんて気にすんなって事だよなあ。

ケーブルテレビで観た落語「紺屋高尾」で、不覚にも泣いてしまった。
人情噺の定番とはいえ、やはりいい話なんだよなあ。
しかもラストに少しばかり手が加えてあって、更にホロリとくる仕上がりになっていてなあ。
落語家の名前は残念ながら確認できなかったけれども、いやなかなかの噺家さんでしたよ。
久しぶりにのめり込んで聞いたね、うん。

 傾城の誠無しとは誰がゆうた
誠あるほど通いもせずに
ふられて帰る憎くて口

いや、いい文句だねこりゃ。

「半島を出よ」を読破。
今更かよという感じもしないではないが、とにかく面白かった。
北朝鮮の反乱軍を名乗る兵士達が福岡を占拠し人々が混乱に陥る中、一癖も二癖もある少年達が決死の抵抗を計画するという、なんとも興味深い話でね。
作者は皆さん御存知の天才・村上龍氏でございます。
いやとにかくこの小説、かなりのヴォリュームがありまして、そりゃもう読み応え十分なのですが。
私、暇な講義中やバイトの休憩時間などにちょこちょこと読み進めていたもんで、気づけば読破するのに半年ほどかかってしまって。
どんだけマイペースなんだよ自分。
でも、下巻に突入してからは本当に一気に読んでしまったなあ、まるで映画を観ているかのような感じで。
頭の中では凄まじい銃撃戦が鮮明に繰り広げられまして、もう講義とか聞いてる場合じゃないくらいに一人で興奮してたしなあ。
とにかく下巻の最後の一行を読んだ後、鳥肌が立ちました。涙出そうになりました。

この作品をきっかけに村上龍氏にはまりまして、この「半島を出よ」と同時に「空港にて」「希望の国のエクソダス」も少しばかりかじっておりますが。
いや、やっぱり面白いのよねえ。私のツボにぴったりはまる作風ですっかり村上氏の虜です。
今日も睡眠時間削って読みますよ、ええ。
次は「愛と幻想のファシズム」「5分後の世界」を読まなければな。

怒涛のバイト長時間勤務で疲れ果てている。
残り2連勤、何もかも投げ出して引き篭もっておきたい気分。

バイト先で「レミーのおいしいレストラン」を観て「超かわいい~♪」と騒ぐ客を多数目撃する。
ぶりっ子にも程があるってもんだな。
実際自分の家の台所にネズミ出てきたらパニックもんだよな。
可愛いとか言う前に害虫駆除業者を呼んで即刻殺害だよな。

100均で買った、ダイソー製の「電解水 ガラス&家電用クリーナー」というのが予想以上に良い。
宣伝文句通り2度拭きいらず、パソコンの液晶やらテレビ画面など驚くほどキレイに。
うん、これは良いね。

ああ~ケンタッキー食いたいわあ。
この時間帯は常に空腹との闘いだよな。
コンビニのおでんもいいなあ(不潔だという噂をもの凄く聞くけど)、という訳でちょっくらコンビニ行ってきますよ。
ファミ通でも立ち読みするかなあ。

最近では毎日天気予報も確認するようにしているんです。
いや天気予報といっても、宇宙のね。

NICT 宇宙天気予報情報センター」 
→ 
swc.nict.go.jp/contents/index.php

宇宙とか天体とかには比較的興味はある方なのだけれど、専門的な言葉は全く知らないので正直天気予報なんて読んでもあまり内容は理解できないのですが。
それでも宇宙の天気予報をチェックしている時の、あの何とも表現し難い壮大な気分といったらないなあ。
自分の存在が本当に小さく思えるというか、まぁ簡単に言えば現実逃避には格好のサイトといったところですか。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おっぱい先生
性別:
男性
職業:
肩身の狭い大学生
趣味:
宇宙空間に意識を飛ばす(現実逃避)
自己紹介:
熊本県熊本市在住。
好物は豆大福とサラダ巻、ベタに焼肉。嫌いなものは馬刺と調子に乗ってる大学生とギャアギャア騒ぐ高校生。超が付く程飽きやすい。3時間坊主。大勢でワイワイやるのが苦手。少人数でくだらん事を考えるのが好き。音楽が好き。映画が好き。というより映画館が好き、劇場で観る予告編が好き。韓流は嫌いだけど韓国料理は結構好き。辛いの大好き。韓流は嫌いだけど「猟奇的な彼女」で号泣。落語が好き。柳家喬太郎の落語が好き。外出が苦手。XBOX360愛用者。COD4に熱中。間食がやたら多い。ほっともっとのトリカツ弁当と牛とじ重弁当が美味すぎて困ってます。初対面でまず血液型を聞いてくる人とは一生友達になれない。A型っぽくないよねーって余計なお世話じゃ阿呆。祭りは苦手だけど屋台は好き。いか焼き最高。旅ちゃんねるとアニマックスとディスカバリーチャンネルとMONDO21があれば4,5年は引き籠ってられる。料理番組と旅番組最高。ケーブルテレビ万歳。NHK-FMを好んで聴いてたりもする。シャワー派だけど銭湯の魅力に少しずつ惹かれてます。
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed by